ひまわり歯科の理念
原因を追究し、再発を防ぎます
当院ではむし歯や歯周病などを治すだけでなく、むし歯や歯周病などのトラブルの原因を根本から取り除くことを重視しています。
お口の中に起こるトラブルは、歯だけに原因があるわけではありません。ダラダラとものを食べ続けるなど、毎日の食生活や生活習慣などの様々な要因がお口のトラブルを引き起こすのです。
治療が終わった後もお口の健康をずっと守っていけるように、当院ではこうした原因を追究して見つけ出し、改善していきます。
ひまわり歯科の取り組み
しっかりとしたカウンセリング・丁寧な説明

様々な治療方法の中から患者さんに最適なものをご提案するために、お口のお悩みはもちろん、ライフスタイルや全身に関するお悩みまで、しっかりとうかがいます。
また、患者さんに安心して治療を受けていただくため、治療内容をご説明し、納得していただいてから治療を始めています。わからないことや疑問も丁寧にお答えしますので、お気軽にご質問ください。
最新設備を用いた診査・診断

データに基づいて確実な診断ができるように、導入設備にもこだわりました。
デジタルレントゲンは、従来のレントゲンに比べて撮影時の放射線被ばく量を約1/10~1/4に抑えつつ、鮮明な画像を撮影することができます。
口腔内カメラで治療の前後にお口の中を撮影し、その写真を大きなモニターに映しながら治療内容を説明します。治療によるお口の変化を実際に目で見て確認していただくことができます。
治療後のメンテナンス

むし歯や歯周病を治療しても、歯のお手入れやライフスタイルが変わらなければ再発しかねません。当院では治療後のメンテナンスも大切にしております。正しい歯みがき方法の指導や食習慣の見直しなどをサポートして、お口の健康維持にご協力いたします。
歯は全身の健康の原点

むし歯や歯周病に侵されたお口の中には、様々な細菌が数多く存在しています。その細菌が血管や気道を通じて体の中に入り込むと、脳梗塞や心筋梗塞、肺炎、心疾患、糖尿病などを引き起こすことがあります。また、妊娠中の方が歯周病になると、早産や低体重児のリスクが高まることもわかっています。
お口と歯を健康的に保つことは、全身の健康を維持することにも繫がります。当院では全身の健康との関連も考えながら治療を進めていきます。
安心・安全の診療のために
滅菌を徹底しています

当院では衛生面を考えて、徹底的に滅菌をしています。世界最高水準であるクラスBの滅菌器を導入し、歯を削るための歯科用タービンも歯科専用であるドイツ・シロナ社「DACユニバーサル」で1回の治療が終わるごとに滅菌しております。抵抗力の弱い小さなお子さんや妊婦さん、お年寄りの方も安心して治療をお受けいただけます。
心地よい診療空間を目指しています

皆さんにくつろいで治療を受けていただけるように、内装にもこだわりました。木の温もりに満ちたカフェのような空間に仕上げました。また、入口にはスロープを設け、バリアフリーにも対応しています。さらに心地よく身を任せられるように、治療ユニットなどはすべてドイツ・シロナ社の製品で統一しています。